アルコール性肝硬変の食事内容について

person40代/男性 -

3週間前に主人(46歳)がアルコール性肝硬変の診断を受けました。腹水などの合併症が出る寸前の状態と言われてます。グレードは1番最高と言われてます。
禁酒とバランスの良い食事、規則正しい生活をして下さいとのことで、今はお酒は飲まず、野菜中心のは定食スタイルでなるべく減塩にし、脂質を控え、鶏肉やお魚を取り入れた食事を三食食べています。診断が下るまでは食欲も無く、お酒ばかりでほとんどご飯は食べていなかったのですが、今は信じられないくらい食欲が戻り朝起きるとお腹も空いているようでしっかり食べています。
先生にはこれまで食べてないのでしっかり食べて下さいと言われたので、ご飯のオカワリまでは無いですが、ご飯は1回の食事で約200グラムは食べてます。その他オカズもお野菜多めでしっかりした量を食べてますが、食べ過ぎは良くないと言うのも拝見してるので、少し減らした方がいいのか気になっています。
禁酒のせいか、甘いものを欲するようでお菓子を食べる量もその日によりますが多い日もあって増えています。お酒を辞めてるので、あれもこれもダメと最初から言うのもストレスになるかな?と思い、軽くだけ注意するようにしてます。
あと、腎臓に小さい石もあるようで、しっかり水分を取ってくださいと言われ、水を沢山飲んでるのですが、最近トイレが近い様で困ってるみたいです。

診断を受けて禁酒してからの検査はまだなんですが、食生活はこのような感じでしばらく続けても大丈夫でしょうか?本人は腹八分目だと言ってるので食べすぎでは無いのかもしれませんが、これ以上悪化させない為にも食事内容の改善が必要であれば私自身も勉強して、協力したいと思いご質問させて頂きました。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師