高齢者急性骨髄性白血病再発について

person70代以上/女性 -

現在82歳の母は75歳に急性骨髄性白血病と診断。キロサイド等抗癌剤で寛解状態約3年(78歳)→再発マイロターグ寛解状態約2年(80歳)→再々発ビダーザ寛解状態1,5ヶ月(81歳)

2021年7月(82歳)再再々発キロサイド等抗癌剤、治療前ブラスト約90%→治療後ブラスト1% Wt1 9500(非寛解) 発熱、肺水腫(自然治癒) 9月退院

1ヶ月後マイロターグ、治療前wt1 24,000→治療後wt1 570 マルク無し(11月退院) 腫瘍崩壊症候群(のち正常)徐々にwt1が上昇

2022年3/31治療前、ブラスト38.5% WBC4.1 RBC2.0 Hb13.6 PLT12.2 好中球21%
ベネクレ+ビダーザ治療 ビダーザ75ml×5日、ベネクレ1日目100mg、2日以降200ml×40日目内服中止。wt1 1,800(4/28)
5/10、マルク6%(非寛解) 有核細胞数21,600、巨核球数0.0  

医師→内服中止理由は40日経過するが血球が回復せず。マルク非寛解、治療継続は生命の危険あるかも

5/16退院 (退院前1度輸血、抗菌薬内服に変更) WBC0.8 RBC300 Hb9.6 PLT8.6 Seg16% Mono1% Ly83% EBL 1.0 大小不同、連銭形成、中毒性顆粒
本人状態→食欲あり、疲れると目の下白い、多少倦怠感、よく寝る、軽い筋力運動、趣味没頭、認知症フォロー可

質問
1血球が回復しない原因
2今後治療継続可能か(血球回復するなら減量ベネ100mgあり?ビダーザ一時休薬?減量等容量をアドバイス下さい)
3ビダーザ耐性時、ベネのみで暫く経過観察は保険適用となるか
4G-CSFは使用不可か
5これまでの治療は適切だったか
6ベネ単剤となり保険外でも癌が縮小するなら延命したいは適切か

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師