高プロラクチン 下垂体腺腫について

person40代/女性 -

今年、健康診断を受けに行ったところ、血液検査の結果から高プロラクチンと診断され数値は47程度でした。 
その後、紹介状を出してもらった総合病院へ行き、内分泌科で頭部MRIが必要ということで後日MRIを撮ったところ、4×7mm程度の下垂体下部に腫瘍が見つかりました。(画像を添付しますのでご確認をお願い致します)

その診察していただいた先生の診断結果はほぼ99%良性だが、半年後に血液検査を受けて経過観察していくとのことでした。私はその時はその結果に安堵してしまったのですが、後日、腫瘍が良性から悪性に変わることはないのか?と心配になってしまいその主治医の先生にさらに詳しく聞いた方が良いのか?それともセカンドオピニオンを受けるべきか悩んでいる状況です。

また、プロラクチン値が正常化するために処方箋による内服治療や手術等はなくていいのか?また血液検査時期もっと早めてさらに詳しく調べることはできるのか?と考えてしまい、すでに診断結果をだしていただいた先生に聞いたほうがいいのか、それともセカンドオピニオンが必要なのか教えていただきたいです。またもしセカンドオピニオンを受ける場合、どの診療科に行けばいいでしょうか?

また補足として、プロラクチン上昇の原因となる薬剤は飲んでおらず、頭痛や視覚障害も現時点ではありません。月経の異常は特になく頻度も正常範囲で妊娠もしておらず乳汁漏出の症状はない状況です。ただ甲状腺刺激ホルモンが高いような状況です。他の先生方の意見を拝聴させていただきたいです。 どうか宜しくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師