不妊治療 採卵前に確認済みの卵の数より採卵数が極端に少ない理由はなぜか?

person30代/女性 -

チョコあり37歳不妊治療中、2度目の採卵でした
前回の採卵2日前には20個見えていたが採卵数は8個。医師いわく、20個見えていた割にE2が低かった(1475.8pg/ml)から元々卵ではなくチョコだったのかも。とのこと。
その後胚盤胞を移植しましたが稽留流産となり、2回目の生理がきたので治療を再開。
今回は前回より薬を増やし、採卵2日前に確認できた卵の数は25個。
E2も今回は4715.6 pg/mlで期待していましたが結果は今回も8個採卵。
薬の量を増やし、E2も上がっていて、卵も前より沢山見えていたはずなのに疑問です。
先生には卵ではなくチョコだったのかも。と前回同様言われましたが、E2は前より高く、前回の説明と合わないなと感じています。このままいったら妊娠前に卵が全てなくなってしまう、と不安でたまりません。
確認が出来ていても採卵数が少ない原因として考えられるものはありますか?
1採卵2日前のトリガー点鼻薬の失敗
2チョコ手術歴
3薬内服歴
4治療が合っていない

1ブセレリンを採卵2日前の21:30,22:30に両鼻1プッシュずつ計4プッシュ実施したが、失敗していて卵が育たなかった
2チョコの手術歴があるから支障あり
3チョコ手術前にピル服用歴、手術後は2〜3年ディナゲスト服用歴。このための支障
4そもそも刺激方法があっていない
又は別の要因でしょうか
1/15採卵:
薬:D3〜
内服1/6〜1/11クロミッド
自己注射1/6〜9 HMG富士150 ・u-FSH75
1/10 u-FSH75 ・フェリング150・セトロタイド
1/11 u-FSH75 ・フェリング150

5/27採卵:
薬:D4
内服5/17〜24 クロミッド
自己注射5/17〜24 フェリング300
5/21.23 セトロタイド

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師