プレ更年期、ゆらぎ、漢方に詳しい先生教えて下さい。

person40代/女性 -

こちらでも色々相談させていただき
病院では様々な科にかかり、
沢山の精密検査をし、
三年以上経過しました。
そしてようやく更年期前のゆらぎ?と
婦人科で診断されました。
漢方での治療が始まったのですが、
当帰芍薬散を二週間服用したものの
効果がよくわからず、担当の先生は
加味逍遙散に変更されました。
加味逍遙散を二週間程服用していますが
あらゆる症状は多少マシになってきました。(多少です。絶好調ではありません)
ただ、症状は日替わりのため
加味逍遙散ではない漢方が良いのでは?
と思う日もあります。
吐き気がすごかったり、筋肉痛、関節痛が
ひどかったり。
そこで教えていただきたいのですが
1、症状にあわせて漢方をそのつど
変えたほうが良いのでしょうか?
日替わりで漢方を飲んでも意味がないのでしょうか?
2、症状が日替わりであっても
更年期前のゆらぎなら、更年期障害の
改善をうたっている漢方を服用していれば
いいのでしょうか?
3、加味逍遙散の副作用に『筋肉痛や関節痛がみられたら服用を停止』のようか事がかかれていましたが、もともと筋肉痛や関節痛がある場合は気にしなくてもいいですか?漢方が原因なのか、更年期前ゆらぎでかはわからないのですが、、、
4、私に適した漢方は何だと思いますか?
関節痛、筋肉痛、喉のつかえ、いがいが、咳、人混みへ行く不安は毎日あります
(数年前は人混みは平気でした)
頭痛、耳鳴り、手足の冷え、動悸、息切れ、倦怠感は出たりでなかったりします。

ちなみに更年期の検査は全く問題なしでした。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師