子宮体癌の子宮取り出しより、手術方法

person40代/女性 -

すみません、
多くの先生から、アドバイスと事例等もお願いできましたら、ありがたいです。

子宮筋腫は、下記状況です。
造影CT結果から、子宮後壁に経3センチの周囲筋層より造影効果の弱いSOLを認める。
造影MRI検査結果から、子宮の筋層内には3センチ大までの筋腫が2個見られます。

上記を含む子宮の大きさが、67.9ミリ×96.8ミリと、卵巣卵管を切除する場合、
私は、未産婦・BMI32の肥満タイプなのですが、
方法1.腹腔鏡ならば、子宮回収が、膣から出なければ、会陰切開をする。
    ★会陰切開をせず出ない確率は、どのくらいでしょうか?
→私が、会陰切開が怖いと話すと、

方法2.腹腔鏡で、お腹の切り口を+6センチ広げると、

方法3.開腹の切り口10センチと変わらない
    (★腹腔鏡ならば、上記6センチ+通常の切り口4センチ前後と、
      本当に違いはないものでしょうか?)。

手術時間も1時間30分で済む開腹(腹腔鏡は、3時間以上)という話が出ています。

私の子宮の大きさや私の体の状況から、
★上記切り口サイズや、見解は、いかがでしょうか?
★実際、どうすればいいのか、困っています。
(ロボットの話は、今の病院からは、出ていません)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師