漢方の刺激性下剤の長期服用について

person60代/男性 -

長年のセンナ茶飲用で弛緩性便秘になりました。
かかりつけ医で最初は酸化MG、次にアミティーザとピコスルの併用、次にモビコールとピコスルの併用と試しました。
モビコールは自力で少しは出るようになってきましたが、それでも2~3日目にはピコスルで排便が必要でしたが、ピコスルの効きが悪くなって、15滴でも効果なしの日もでてきました。
なので、次に大黄甘草湯を試したところ効果あり!で一日目の2袋目で排便できました。今は2袋で順調です。
そこで質問ですが、大黄の長期服用は耐性やメラノーシスの問題があるので、そのことを先生にお尋ねすると、他の漢方との併用がなく、単独の服用なので問題ない、といわれました。
このまま、大黄を飲み続けていいのでしょうか?
大黄は1か月分処方していただいているので、しばらくはこのまま続けていくとしても、いずれは緩下剤(モビコール)に替えていったほうがいいでしょうか?
併せて、大黄は頓用みたいな服用が可能でしょうか? よろしくご教示お願いします。。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師