続副鼻腔真菌症の術後経過について

person50代/女性 -

発覚時から術後迄何回も相談に乗っていただき本当にありがとうございます。
本日で術後12日目となりました。
昨日退院後初診察で診ていただきました。
鼻の中を吸引し掃除?して貰いましたが、麻酔を噴射?されて処置でしたが痛くて痛くて。経過は順調の様で次は1ヶ月です。
今まで鼻うがいをしても、あまり血や粘膜等ほとんど出なかったのですが、昨日吸引掃除して貰い、帰宅後の鼻うがいをした時から、洗浄液が出てくる時鼻をふんっとすると、結構な量の古い血や粘膜が出て来ます。特に今朝はこれでもか、という位連続で出まして少し貧血みたいな気分が悪くなってしまいました。
術後の経過としては普通でしょうか?
蝶形骨洞なので奥から出てくるのでしょうか?
12日も経ってから出始めたのでいつまで続くのか鼻うがいの度に不安になります。
術後昨日まで鼻噛み、お風呂が禁止でしたが、昨日から解禁となり、あまり噛まない方が良いでしょうか?
つい何か詰まってる感じを出し切りたい気分になり強めに噛んでしまっている感はあります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師