急性心筋梗塞は、咳たん、息苦しさ頭痛がありますか?しんぱいです

person70代以上/男性 -

74才夫14年前急性心筋梗塞で倒れ即手術一本ステントを広げ後2本は、2ヶ月に一本ずつステントをいれるとのこと、経過も良く10日位で、退院2ヶ月後に、2本同時にステントをいれ経過も良く退院しました、9か月後仕事に復帰1ヶ月に一度検査をしながら、建設業の仕事にたちさわり、5年前~徐々に咳たんが出るようになり2ヶ月前頃から、息苦しさもありゼーゼーと、胸から音が聞こえております、、左耳からから肩にかけ痛みもあります、環境内科の紹介状をもらいましたが、20数年建設業界にたちさわっていたのでアスベストの症状も出ているのか心配です心筋梗塞の合併症は、咳たん、息苦しさなども、有るのか心配で相談させていただきました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師