風邪の症状に応じた漢方薬の使い方について

person40代/女性 -

質問者40代女性です。

最近15歳の子が喉の痛みから始まる風邪をひき、初めの頃は水分摂取と睡眠で様子を見ていましたが、喉の痛みが2日ほどで和らいだあと、半日鼻水が止まらなくなり、現在咳が酷いです。

発熱、関節痛などはないため、医療機関の受診は考えておりません。
対処療法として、辛い症状に市販薬を考え、辛い喉の痛み・発熱・咳に効く総合感冒薬と数種類の漢方薬を、常備薬も兼ねて購入しましたが、いずれを使うのが良いか迷い、こちらでご相談です。

風邪の治りかけと思われる時期で、鼻水は止まっているものの、少し痰が絡んだような咳〜空咳が止まらず、寝てる間は出ませんが、喋ってる間は咳き込む状態です。
今回、ツムラの麻杏甘石湯と、麦門冬湯を購入しましたが、どちらを使うのが適していますでしょうか。
また、麻杏甘石湯の場合、服用回数は一日2回と記載されてありますが、服用間隔は最低何時間とればよいのか、また、症状が辛い場合は増量も可能でしょうか。

そして、子から風邪を移されたくない母(相談者)ですが、お互いにマスクをしているとはいえ同じ室内で生活しているため(そして子はよく喋る)何か予防できるものはないかと調べたところ、症状が出る前あるいは出始めの頃に葛根湯を服用すると効き目があることを知りました。
実際予防に効果があるのかどうか、葛根湯についても服用のコツ(回数や服用量など)を教えていただければ幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師