15歳の息子の皮膚の痒みについて。

person10代/男性 -

高1の15歳の息子です。
小さい時はそうでもなかったのですが、小学校低学年からアトピー性皮膚炎気味になり、皮膚科でぬり薬をいただいていました。卵や山芋、ナッツの食物アレルギーがあったので、給食は除去食にしていました。

小4の時の真夏のイベントで
コリン性じんましんになってからは
抗ヒスタミン薬の服用を続けています。

年々卵アレルギーは良くなり、今までは食べられるようになりました。
(その他の食品は試していません)

高校生になってからも
アトピー性皮膚炎らしき皮膚炎はあまり見当たらないのですが
全身痒みがあるらしいのです。

四六時中ではないけれど
部活(器械体操)や、寝る前に痒くなりやすく、本人も発疹や赤みがないので
悩んでいます。

昨日皮膚科では
全身掻痒症かも?と、血液検査をされました。

小4からは長くフェキソフェナジンを処方され、デザレックス、ビラノアなどは最近試しています。

授業中や、部屋でゲームをしたりしている時は別に痒くないそうで
体が暖かくなっている時が痒い感じです。

血液検査でわかることは何でしょうか。
できるだけ痒みに囚われないようにしてやりたいのですが
痒みの皮膚症状がないために
何をしてやったらいいでしょうか。

詳しくご存知の先生方よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師