6歳 年長 椅子に長く座れない

person10歳未満/男性 -

息子の参観日に行きました。
コロナ禍のため、初めての参観日です。

参観日では字の学習をしました。
先生が黒板に書き順の説明をし、ワークとノートに書くという流れてした。
20分から30分位の時間でしたが、息子は立て膝をしたり、正座をしたり、足の位置を変えてました。(立ち上がる等ありません。すぐ後ろにいた私が小声で「足下ろして」と言ったら、足はおろしました)

自宅でも、外食でのレストランでも、立て膝や正座をしたことなどなく、年少年中の先生からも指摘されなかったため気がつきませんでした。
年長になってから、姿勢が悪いと先生から注意を受けることは、あったようです。

3ヶ月前から息子は隔週でSTに通っています。(言葉が少なめであることと、大人に「できません。わかりません」などの意思表示が言えないのが良くないとのこと。お友達や家族とは会話は出来ています。突然1ヶ月前から声が大きくなり、滑舌や内容も上手くなりました)

STの先生に参観日の様子の動画を見せた所「不安や不真面目でなくて、低緊張かもしれない」「年中までは学習時間が短かったので、きちんと座れていたかもしれないが、年長は授業時間が長いので座る筋力がないのでは?」と言われました。
転びやすいこともなく、ジャングルジムも走ることも出来ており、「低緊張」と言われて動揺してます。

STの先生から、直ぐにでも小学校に伝えに行くこと(不真面目だと理不尽に起こられては可哀相。配慮してもらうよう教頭と面談するのが良い)や、発達相談(臨床心理士+小児発達医師)を薦められました。

発達相談の予約は取れましたが9月です。
来年は小学校なので、焦ります。

・低緊張だと思いますか?
・長い時間座ることは、訓練や治療で良くなりますか?
・来年から小学生です。他にやっておいた方が良いことはありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師