リウマチ抗CCP抗体高値、その他血液検査正常値の場合の判断について

person50代/女性 -

3ヶ月程前、手の腫れと痛みで整形を受診しました。
抗CCP抗体が484、CRP、リウマチ因子、MMP3は正常値。レントゲン問題無し。
軽いリウマチとの診断でリマチル1日2回の処方。
薬を服用して2ヶ月半程経ちましたが、自覚症状としては突発的に手に次々と現れたり消えたりするような腫れや痛みは無くなったものの、足や膝、肘などの圧痛や筋肉のつっぱり感、違和感はある状態です。
今のところ、痛み止めを飲む程の痛みは無く、日常生活には支障はありません。

先日、主治医から生物学的製剤を使うかという話があり、どう判断していいのか迷っています。
抗体の値が高ければ、今後のリスクを考えて早めに生物学的製剤を使った方がいいのか。
それとも、ある程度の症状があってもMMP3の数値が上がっていなければこのまま様子をみてもいいのか。

他の先生方の意見をお伺いしたくて質問させていただきました。

また、エコーやMRIの検査を今までしていませんが、血液検査だけの判断で充分なのかということも併せて質問させて下さい。

宜しくお願い致します。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師