原発性胆汁性胆管炎の母、pvk-IIの数値について
person70代以上/女性 -
80才の母。
10年前から原発性胆汁性胆管炎でウルソを服用、2年前には合併症の食道静脈瘤を発症、内視鏡手術で状態は安定していましたが、
3ヶ月前から、40以下だったpvk-IIの数値が
1ヶ月ごとの血液検査で120→99→140と上昇しています。99の段階での造影剤CTでは、特に異常はみつかりませんでした。
肝癌の可能性がありますでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単