透析効率および透析時間

person70代以上/男性 -

人工透析7年目になります。透析時間の目安として除去率60%以上と言われて今まで順調に3時間30分の透析を続けております。
今までに透析効率が60%以下になったことが3回あります。2017年から今までの治療ではダイアライザーキャパシティーの増加(FLX18G>>>FLX21G>>>NV-26U  QB 治療)流量の増加を3回(当初150ml/分から現在220ml/分)を行い2020年3月にダイアライザーをMFX-30Seco(ヘモ)に変え治療方法もオンラインHDFに代わりました。このような変更で治療を続けてきて透析効率もその都度改善されました。現在体調も全く問題ありません。     
2020年3月以降は62~64%の透析効率を維持してており先生からは透析は順調にできていて透析効率も問題がないと言われてきました。
今月から今までの除去率ではなくてKt/Vなる計算式を使うという話がありKt/Vが1.2以下の場合は透析時間の延長を考えるとのことでした。ダイアライザーも血流もMAXの機器を使っているとのこと。今まで透析効率は順調であると言われたのに突然であり納得がいきません。先生によると過去Kt/Vが1.2以上になったことは一度もないとのことです。この7年間除去率60%以上を判断の基準にしてきたのに、今までの透析は何だったのかと不信感が募ります。ネットで調べた限り確かにKt/Vが1.2以上と書いてるのがほとんどですし、1.2以上が良いことには間違いないのでしょう。しかしながらではこの7年間の透析に除去率を使い透析を行っていたのであればこれからも除去率60%以上を判断にっしていきたいのですが?ご見解お願いします。なお体調は良く他の透析指数に問題はありません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師