放射線治療の中断による影響

person60代/女性 -

子宮頸がんの治療で入院して放射線治療と抗がん剤治療をしています。
外部照射30回、ラルス3回、抗がん剤6回の予定で現在外部照射16回、抗がん剤3回が終わっています。今日、副作用の食欲不振や嘔吐、下痢が続いていたのと血液検査の結果、血小板の数値が悪く、明日から3日間の放射線治療と1回の抗がん剤が延期になってしまいました。
来週の血液検査次第では輸血を行うと言われました。
主治医からは特に説明がなかったのですが、
放射線が延期になったことによる影響はないのでしょうか。
もともと土日は治療は休みなのでそれと合わせると5日間も次まで空いてしまうので腫瘍が順調に縮小してきているなか中断してしまうので不安です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師