右顎つけ根の痛み 耳下腺炎 顎関節症 

person30代/女性 -

経過
数日前から特に寝る前に左奥歯ら辺が痛む(激痛ではなく何となくジンジンするような眠れる程度の痛み)

食べ物を噛む時も痛かったので、右側でご飯を食べていた

左奥歯の痛みは昨夜からなくなる

今朝、朝ご飯を食べている時右顎つけ根が痛く感じる

何もしていない時は痛くない

昼ご飯を食べた後、右顎つけ根がやはり痛くなり、頬が耳側に突っ張っられてるような違和感と引っ張られてる痛み

鏡で見ると何となく腫れている気もする

午後整形外科へ
リンパは腫れていないとのこと
顎関節症と言われるが症状が違うように思う
何となく腫れてるように感じると言うと、言われてみればそう見えるかもと言われ体温計る
37.7と37.2と微熱だった為、耳下腺炎かもと言われ内科か耳鼻科を勧められ終了

帰宅後、熱を測ると36.3と平熱
自分的にも熱がある時のようなしんどさや倦怠感、火照り等ない
以上が経過です

1、左側が痛かった為、右側で気をつけながら咀嚼していたのが原因で今朝右側の顎つけ根が痛くなった可能性はありますか?

2、耳下腺炎の可能性はありますか?

3、画像のように普通にしてたら分かりませんが、口をすぼめると右頬下が膨らんでるように思います。どうでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師