夜中に胃液を吐く、胃液が黒っぽい

person30代/男性 -

就寝中突然胃液を吐いて目が覚めました。吐いた胃液を見ると黒っぽく、小さな黒い塊もありました。
直近非常に忙しく、疲れていた事、当日は飲酒と脂っぽいものを食べた上、就寝前に炭酸水を飲んでいました。
黒っぽい胃液が出血では無いかと気になり翌日病院を受診し、血液検査と腹部レントゲンを受けましたが、全く炎症などは無いため、薬を処方され様子見で構わないとの事でした。吐瀉物を吐いたティッシュも見せましたが、少しびらんで出血したのかもくらいで特に気にしなくて良いとのことでした。様子見で良いでしょうか。
ちなみに人間ドックは毎年受診して胃カメラも半年前に受けています。15年くらい毎年受けていますが特に指摘はありません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師