腎不全、腎臓病、糖尿病の可能性について

person20代/男性 -

26歳男性です。13歳から20歳まで間欠的な蛋白尿、尿糖を指摘されていました。
21歳から不安障害を発症し検査を行ったのですが、その時には蛋白尿-、尿糖が+4、アルブミン定量20mg/gCr、その他の検査値は特に問題はなく、腎性糖尿で特に問題はないと言われました。
その1年後、ビリルビンの高値を指摘されましたが体質性黄疸と診断されました。今現在その当時の資料がないので分からないのですが直接ビリルビンが高値でした。
それから2020年までは1年ごとに検査を行っていました。腎性糖尿なので時折尿路感染症にかかることがあります。
2021年は同じ病院での検査は行っていません。他の病院で指の腫瘍の手術を行うため入院し、その時点で入院時検査が行われましたが入院時に何も言われませんでした。詳しい項目は分かりません。
今年に入り、時折夜間に尿意で起きてしまうことがあります。尿が濃いとトイレの泡が消えないことがあり、不安です。また、身体に痕がつきやすく、腎臓が悪い影響でむくんでいるのではないか、と思ってしまいます。痕は数時間で消えます。
また、日中の尿量が飲んでいる水の量に対して少ないのではないのか、と思っています。水は毎日1L以上摂っていますが、その1/3ぐらいしか出ていないように感じます。
そして、手足のしびれが起きる時があり、今現在それが起きています。それが糖尿病の症状のように感じてしまいます。
病院に行くのが不安ですが、検査してもらった方がいいのでしょうか、透析や失明になりたくないです。
靴下の痕を添付しました。1時間半程度履いた後のものです。普段はもう少し酷くつきます。よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師