0歳4ヶ月の赤ちゃんの血便について

person乳幼児/男性 -

0歳4ヶ月の赤ちゃんがいちごジャムのような血便を出しました。元気です。
離島ゆえ、診療所の選択肢なしです。
小児科医師はいます。大きな病院へ検査に連れて行くべきか経過観察か迷っています。

状態は以下です。
5月12日 1回目ロタ、ヒブ、肺炎の予防接種
5月26日 1回目B肝、4種の予防接種
6月9日 初めていちごジャムのような血便あり。腐敗臭ありの便。いつもどおり元気。大泣きもしない。嘔吐もなし。
診療所の医師へ便を提出して検査中。とりあえず元気ではあるので、経過観察。
6月10日 便通あり。量はいつもと同じ。ただ、腐敗臭あり。
6月11日以降、腐敗臭がおさまる
6月22日 朝、普通通りの便通あり。
夕方いちごジャムのような血便あり。いつもどおり元気。大泣きもない。嘔吐もなし。
(強いて言うならこの日は昼間よく寝た。もともとよく寝る子でここ1週間位昼寝をあまりしなくなっていたが、この日は自然と昼寝していた。今年一番の蒸し暑い日だった。)

■赤ちゃんの特徴
二人目で穏やか。いつも大泣きもしない。勝手によく寝る子。
完全母乳。
毎日便通1・2回あり。
いつもゆるい。ほぼ液体。おむつMの背中側から漏れるくらいゆるい。多い。
初回血便前も月に1・2回程度腐敗臭のうんちあり。でも元気。

気になる他の症状
4月後半から右目だけ涙出る。それに伴い目やにも。
かぴかぴに固まるほど多くないが気がつくと目尻にあって、ふきとっている。
出ない日もある。
右耳の垢が左耳より多い。鼻くそは左右差なし。

補足情報
初めの血便の前夜、私が体調悪く、寒気あり。恐らく右乳の炎症があり、軽い乳腺炎になりかけていた。1日よく吸ってもらい回復。
2回目の血便の前夜、私が寝不足で若干体調不良。乳腺炎症状はなし。

以上、よろしくお願い致します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師