3歳娘の吃りについて

person乳幼児/女性 -

3歳10ヶ月の娘なのですが、いつからかはわからないのですが、吃りがあるように思います。「あの、あの、あの、明日ね」や、簡単な言葉を話すときに最初の文字を何度か連発してから話したりとかです。
おままごとや、自分で物語を作りながら本を読むときなどは全くありません。
歌を歌うときもありません。
会話するときも、毎回吃るわけではなく、この間、少し前に吃っていた言葉でも、少しすればすらすら話したり、吃らず会話することあります。
まだ幼いので、頭では伝えたいことがたくさんあるのに、言葉として出す力が不十分で、話しながら言葉を探しているのかなとも思うのですが、、、
今は指摘はせず、普通に会話するようにしています。
病院など行った方がいいのでしょうか。
それとも成長と共になくなって行くものでしょうか。
あまり意識させない方がいいと聞いたことがあり、病院にいくと意識させてしまいそうで迷っています。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師