乗り物酔い体質。会社に診断書を求められました

person20代/女性 -

20代半ばの社会人です。

幼少期より乗り物酔いや目眩を起こしやすく、平衡感覚がありません(誇張ではなく、片足で5秒立てません)。
自分では三半規管の問題なのかと思い、可能な限り電車やバスの利用や、急な立ったり座ったりの動作を避けておりました。

この度勤務先のルール変更により、これまでの自転車通勤が禁止されてしまい、
公共交通機関での通勤に限定されてしまったのですが、乗り物酔いによる体調への影響が大きく、支障が出てしまい困っています。
幼少期より乗り物酔いをしますので、食事や前日の睡眠、服装、目線等の乗り物酔い対策は実施しており、市販の酔い止めも服用しますが、効果がないことがあります。

会社としては、診断書がないと従来の通勤方法は許容されないとのことなのですが、
素人考えで申し訳ないのですが、お医者様も診断書となりますと検査の上、病名がつく等正当な理由があって発行されるものではないかと認識しており、私の症状での発行は難しいのではないか、という気もしております。
症状は幼少期からですが、診断などを受けたことはありません。

そこで、
1.私の症状に該当するような病名に考えられるものはありますでしょうか。
2.1がもしあるとしたら、「配慮を必要とする」というような診断書は書いていただけるものなのでしょうか。

日常生活に支障が出てしまい、本当に困っています。ご教示いただけましたら幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師