8ヶ月赤ちゃん 手足口病

person30代/女性 -

現在8ヶ月の男児です。
昨日、下痢で小児科を受診したところ、手足に少し湿疹ができており、喉も赤く、手足口病と診断されました。
(一緒に行った兄(5才)はヘルパンギーナと診断、また便秘で浣腸をし、今朝は熱も下がり落ち着きました)

夕方から39.6の高熱を出し、解熱剤を処方、今日は38度台前半が続いています。
口のなかを見ると大量の口内炎ができています。
そのためか昨日夜から離乳食を食べず、おっぱいは多少飲み、ミルクは全く飲めません。麦茶は少し飲めます。
よだれが多いです。
食べられない、飲めない状態が続いた場合、どれぐらいのタイミングで病院を受診すればよいでしょうか。脱水や栄養不足も心配です。
また、兄に処方された口内炎の薬デキサメタゾン0.1を口内炎の箇所に塗ってあげてもよいでしょうか。
お腹も空いているためあまり眠れず、抱っこ紐の中で軽く寝るを繰り返しています。
ご回答お待ちしております。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師