硝子体出血 網膜剥離の有無 効果的な出血の自然吸収 過ごし方

person50代/男性 -

3年前に初めて右目に飛蚊症が発生し、レーザー治療を行いました。その後、右目の異常はなかったのですが、1週間前に右目に霧が発生したようになり全く見えなくなりました。(これも初めてです。)翌日、近隣の眼科を受診し、硝子体出血と診断され、「ヨウレチン錠100という薬を処方するので、2日後に再受診してほしい」と言われました。再受診したところ、霧は悪化していたので、翌々日、大学病院を受診しました。硝子体出血と診断され、眼底が見えない状態が続いていたので、さらにカルバゾクロムスルホン酸Na錠30mgという薬を処方され、出血が吸収されることを期待し、1週間後に再受診、そこで治療方針を決めることになりました。なお、血液検査も実施したのですが内科的な疾患(糖尿病等)はない様子でした。確認したいことは4点です。(1)大学病院で超音波検査を実施したのですが、1週間様子を見るということは、網膜剥離にはなっていない可能性が高いと考えていいのでしょうか?(2)止血するためには安静にしておくと良いと言われたので、大学病院通院後は右目に眼帯をつけて、終日ベットに横になって過ごしています。霧が発症してから1週間経ちましたが、気持ち程度にしか改善されません(全体に霧がかかっていて、左上には墨汁を垂らしたようなものが見える状態は継続している)。このまま改善されない可能性が高いでしょうか? 改善されるとすれば後、どのくらいかかりますか?(3)医師にデスクワークは構わないと言われましたが、ベットで横になっていたら、気持ち霧が薄くなった気がします。デスクワークしない方が良いでしょうか?(4)出血の自然吸収を早める方法があれば教えていただきたいです。手術しても視力が回復しない可能性もあるとの事なのでとても不安で、落ち着かない日々を過ごしています。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師