2回目胃カメラ、萎縮性胃炎、腸上皮化生発覚 

person50代/女性 -

胃カメラ結果で、内視鏡所見では普通で胃角部に萎縮、噴門部に萎縮と腸上皮化生が生検でわかりました。特に今後経過観察をする必要はないが母親が胃がんで他界した故特例で
3年に1度の胃カメラの経過観察をするとの事。海外在住50代後半
Q1.レポートの写真から検証できる内容を教えて頂けますか。例:部位等
Q2.1年以上前のレポートでは胃体部に萎縮性胃炎のみで鼻からの胃カメラだと腸上皮化生は肉眼では見つからないですか?
Q3.この1年の間に病態が追加され、何が原因だったのかと自問してます。
食生活?効かないオメプラゾールの長期服用で胃酸緩和されなかったあるいは胃酸が出ずに萎縮されてしまったのでは?
Q4.ピロリ菌呼気テストの小冊子には萎縮性胃炎者は非対象にも関わらず個人医の薦めで自身で実行、100%酸性になる粉水や尿素は萎縮性胃炎者に何を影響するのですか?
初回容器内の吐く息の確認を怠り正確性の為に2回試行(陰性)
痛みを招く酸性食品は控えてたので初回後は変化無くも2回目の数日後から膨満感発生、チョコや食べ物で2か月間膨満感が消えずこの酸性水が一原因なのではと疑いを持つ。
Q5.呼気検査は妥当な選択だったのか?萎縮性胃炎が軽度?だったから良かったのでしょうか?
Q6.最近では胃の痛み方は食べ物によって冷たい飲み物でキリキリ痛むか膨満感にさいなまれる事があります。知覚過敏でしょうか?その場合の薬は何ですか?
Q7.機能性胃腸障害の場合漢方薬等で緩和され、この症状は何れ無くなり治癒を見込めますか?以前に比べて控えてたカフェインやオイルも症状が軽くなってきたので。
Q8.萎縮性胃炎箇所のみが腸上皮化生 に変化していく可能性があるのですか?
予防策は何ですか。
Q9.胃カメラ経過観察を行うのは3年以内と1年以内では部位によりますか?
素人質問が多くてすみません。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師