大腸内視鏡検査、当日の頓服薬
person50代/女性 -
有料会員限定
今週、大腸内視鏡検査を受けますが、去年から精神疾患の薬でリーゼという頓服薬(外出前や症状出た時)を飲んでいます。先日、検査の説明は受けていますが薬の事を忘れていまい、電話で確認したら、下剤で流れてしまうから意味がないような事を言われました。ちなみに、先月歯科で静脈内鎮静法(点滴麻酔二時間)の治療の時は一時期前まで頓服OKでした。 やはり大腸内視鏡検査の当日は、頓服(リーゼ)は意味がないでしょうか?下剤飲用途中や通院中(バス利用)に症状が出ないか不安です。
person_outlinemintiaさん