夜の頻脈と原因について

person30代/男性 -

いつもこちらのサイトで助言をいただき助かっております。今回は頻脈についてご相談させてください。
昨晩、21:40頃から頻脈が始まり、普段は60〜70台の脈拍なのに、座っているだけで100〜110を超えるようになってしまいました。脈拍は個人差があると思いますが、自分としては安静時では見たことがない数値です。
水分をとって横になり深呼吸すればすぐ治るかと思いましたが、結果的に4時間ほどその傾向は続きました。数時間かけて徐々に下がっていく感じでした。

下記、ご質問です。
1.原因について
現在メンタルクリニックも受診しており、最初はパニック発作かと思いましたが、恐怖や吐き気など他の症状はなく、ただ脈拍だけ速くなりました。またパニック発作にしては数時間続くのは長いと思います。他の質問者様へのご回答などから「洞性頻脈」というものがあるのを知りましたが、これは洞性頻脈の可能性はあるでしょうか。また、それは数時間に及ぶことはあるのでしょうか。

2.薬との関係について
タイミングとしては、夕食後の薬の服用直後でした。ただ、ここしばらく服用している薬ですし、今までそうした症状はありませんでした。
・タリージェ 2.5mg(帯状疱疹後遺症)
・メコバラミン500μg(帯状疱疹後遺症)
・ブロナンセリン2mg(適応障害)
上記の他、食前に半夏厚朴湯一包(適応障害)も服用しています。
今まで飲んでいた薬と頻脈の関係は否定してよさそうでしょうか。

3.受診の判断について
現在循環器科は、受診の判断をどのようにすればいいでしょうか。

以上、何卒よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師