甲状腺機能亢進症とPCOSと不妊治療

person30代/女性 -

36歳です、多嚢胞性卵巣症候群があり、今年の2月から不妊治療をしております。生理5日後にクロミッドを5日間服用し、卵胞の状態を確認しながらタイミングをとるという方法で妊活をしており、昨日2日目のクロミッドを服用しました。

一方で、ここ最近動悸や震えがあったので、昨日病院を受診したところ、甲状腺機能亢進症の可能性があるとのこでした。典型的な感じではないので、一過性の可能性があると言われ、甲状腺の腫れはあまりないようです。数値は以下の通りでした。(2月の不妊治療開始の際の血液検査では正常値でした)

TSH、0.1以下
FT4、2.64

足りない項目がある為、本日追加の血液検査をし、来週結果がわかるそうです。今日受診した病院の先生からは、今妊娠しても流産するから無駄と言われ、今後妊活をどうすればいいか悩んでいるので、ご助言いただけると嬉しいです。

また、服用中のクロミッドは中止した方がいいのでしょうか?
仮に妊活をしない方がいい場合でも、産婦人科を受診して、多嚢胞性卵巣症候群の治療を受けた方がいいのでしょうか?

また、妊活を初めてから生理の出血量が少なく2日ほどで終了します。不妊治療の産婦人科に相談したところ、特に問題はないと言われましたが、こういったことと何か関係しているのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師