朝食で炭水化物を抜くことについて

person30代/女性 -

36歳の女(161cm、57kg)です。
炭水化物摂取について教えて下さい。

昔から食べる事が好きな方です。間食も1日200kcal以内を目安に摂っていましたので、代わりに炭水化物を意識的に減らしていました。タンパク質は肉魚豆系バランス良く食べ、野菜多めに気をつけるようにしています。
運動は週2で筋トレ+有酸素で1時間、週2
〜3で30分の有酸素を数年続けています。

今までは朝食・昼食共に100gを目安に白米を食べていました。
(夜は昔から炭水化物なしです。)
朝食はしっかり食べなければと欠かさず食べていましたが、生活習慣の変化により運動量が減り、伴って体重も増えました。そこで、朝食の炭水化物を抜いてみました。(野菜類と納豆・卵のみ摂取です)
すると朝の通勤時間帯の強い眠気が無くなり、思いの外お昼までお腹が空く事がなく、朝の炭水化物を抜いた方が体調がいいように感じています。

その結果、炭水化物は1日で昼食に100g程度の摂取量となっているのですが、朝の炭水化物を抜くことは長期的に見て身体に悪いですか?
ネット記事では朝に炭水化物を食べるよう推しているものを多く見かけ、やはりご飯類を食べた方が良いのか不安です。

家族に糖尿病がおり、自身も妊娠性糖尿病を経験していますので、ゆくゆく影響が出るような痩せ方はしたくありません。
ご回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師