「手白癬について教えてください」の追加相談

person40代/女性 -

薬を塗り出して2週間が経ちます。指先の皮がうっすら剥けてきています。
いままでは手のひらの皮が剥けていたのですが、そこはきれいになってきていますが、指先の方まで感染が広がることはありますか?

手袋をはめての生活をしていますが、手の甲に湿疹も出来ました。病院にも行きましたが、なにも治療はしていません。
これも広がりなのでしょうか?

person_outlineアスクドクターさんさん

手白癬について教えてください

person 40代/女性 -

飼い犬が真菌症になり、塗り薬をしていました。手洗いやアルコール除菌など徹底的に感染予防をしていました。数日後、手がかなり乾燥し、皮がむけてきたので、病院に行き手白癬と診断されました。
手白癬の場合、洗顔や入浴、食事の準備など、家族に感染を広げてしまうのではと不安です。
どのように対策を取ればよいのか教えてもらえませんか?

person_outlineアスクドクターさんさん

元の相談の回答をみる

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

自分の症状に合わせて相談したい方はこちら

  • 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
  • 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
  • Q&Aを引用した相談もできて簡単

あなたの周りにこんな方いませんか?

  • 約束や、用事をよく忘れる
  • 作業を順序立てられない
  • じっくり考えるのを避ける

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師