58歳父 急性骨髄性白血病

person50代/男性 -

骨髄異形成症候群の診断から一変、1ヶ月で急性骨髄性白血病と再診断されました。
抗がん剤治療が始まってから、熱が続き肺炎になりました。呼吸が安定しないとのことで一時はICUにも入りましたが、今は回復の兆しが見え、病棟も変わり酸素投与量も減ってきています。
しかし、ステロイド投与が終わってから、勝手に点滴を外そうとしたり、部屋から出て行こうとしたり、酸素を外してしまったりと混濁している様子があるとのことで目が離せない状況だそうです。
お医者さんからの話しですとステロイドを止めたこともありますが、治療や病気、孤独からの不安な気持ちの面での影響が大きいとのことです…
いつか安定する日は来るのでしょうか⁇
今は動くとセンサーが鳴る装置を付けてるそうですが、このまま良くならないと拘束されてしまうこともあるのでしょうか⁇
コロナ禍で面会出来ず、家族としてもとても心配です。
こんな状況下ですが、家族が出来ること、病院にお願いした方が良いことなどありますか⁇
このまま良くなれば移植治療へも移れそうなので、なんとか頑張ってもらいたいのです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師