テストステロン値 午前10時 50歳男性 5.5pg/mL

person50代/男性 -

適応障害で手が震えたり、不安が大きくなったり閉塞感が出たり、胸が苦しくなったりという症状が出て、昨年7か月休職した50歳男性です。一応は6か月前に復職していますが、いまだすっきりと完治せず各種症状に悩まされています。そこで更年期障害疑い、2週間前にテストステロン値を測定しました。午前10時に測定、結果は5.5pg/mLでした。これは正常値内だが下限に近く、ストレスとによって上下するため特に処置は不要という主治医の診断でしたが、実際のところはどうなのでしょう。もともと、声が高い、のどぼとけも出ていない、筋肉量もそれほど多くなく、男性ホルモンは少ない方だと思っていたのですが下限に近いと聞いて不安に感じています。何か適応障害にもいい影響があるなら、治療をした方がいいのかとも考えていますが、如何でしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師