食物アレルギーか?抗アレルギー薬が効きません

person60代/女性 -

昨夜夕飯にエビや鶏唐揚げなどオイスターソースを使った中華粥を取り寄せて食べました。しばらくすると、内腿を中心に、細かい湿疹が痒みを伴って出現。
今朝は、頭、顔、掌、手の甲を中心に、痒い湿疹が拡がっていました。ただ、腕や体幹などには湿疹は出ていません。
市販のアレグラを服用しましたが、全然効きません。これはいったい何が原因で、どういう状況なのでしょうか?
ちなみに、今まで甲殻類のアレルギーになったことはありません。
なお、つい1週間前まで重症蜂窩織炎で1か月ほど大学病院皮膚科に入院していました。病み上がりで、体力はなく、車椅子生活です。成人スチル病の影響もあるでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師