胸腺癌ステージ4、胸中切開、胸腺癌全摘も胸膜播種、術後に抗がん剤治療、最近胸に鈍痛と食欲不振

person60代/男性 -

66才男性、2019年6月、胸腺癌と判断され大学病院にて、胸中切開手術をしました。できるだけ患部を切除しましたが、胸膜播種によりステージ4と診断されました。その後、9月、10月、11月、12月と計4回の抗がん剤治療を実施、定期的に検査を行い現在経過観察中です。
2022年5月、レントゲンと血液検査の結果、レントゲンは問題なし、シフラ2.8でした。その後、左側胸の鈍痛と極度の食欲不振が続いたので7月に再検査をした所、レントゲンで左側胸水の可能性あり、またシフラ4.0と上昇していました。改めて次週CT検査をすることになりました。もしCT検査の結果、胸水が溜まっている場合に質問ですが、
1.このような状況から判断して、癌性胸膜炎による胸水貯留でしょうか?
2.CT検査の結果胸に胸水が溜まっている場合、今後どのような治療が進められると考えられますか?
ちなみに胸の痛みと食欲不振は、現在も続いており、2週間で約4kg減りました。
レントゲン写真、左側5月、右側7月です。以上、よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師