高校生息子、APD(聴覚情報処理障害)に当てはまる症状がひどく、引きこもりになってしまいました

person10代/男性 -

16歳息子のことで相談です。幼少期から先生の指示が聞き取れず、聞いていないように見えるため、常に怒られており、中学生になると耳鳴りが始まり、聴覚過敏と診断されましたが精密検査をしても異常なしとの診断で、本人の困り事は何も解決されませんでした。周囲のざわざわと小さな時計のコチコチ音などと先生の声が同じ音量で聞こえ、欲しい情報をピックアップすることができず先生の話を聞き取れなかったり、早口だと全く理解できず、複数人の会話にはとてもついていけず、どんどん孤立していったようです。高校生になると電車の音がうるさくて耐えられない苦痛を感じ、耳を押さえたり逃げ出したくなるような衝動にかられるらしく、もちろん授業も聞き取れないために、外出さえできなくなってしまいました。イヤーマフやノイズキャンセリングイヤホンも使ってみましたが、効果が薄すぎます。発達障害(自閉スペクトラム )の診断が最近ついたところで、それの症状でもあることは理解しているつもりですが、またそれとは別で最近ネットでAPDのことを知り、ほとんどの症状が本人に当てはまることがわかりました。そしてその不快な音を遮断することで辛い症状を緩和したり、聞こえを補助してくれる補聴器があるということを知り、それがあれば外出や授業を受けることが楽になるかもと希望を持ちました。しかし、今かかっている精神科ではお薬の調整の話で診察時間が終わってしまうので、APD専門の耳鼻咽喉科の医療につなげていただくのは正直なところ難しいです。近所の耳鼻科に問い合わせましたがそのような診断や治療を行っていないとのこと。APDの診断をしてくれる医療機関にかかるためにはまずどのように動けば良いのでしょうか?当方、大阪に住んでおります。また他に何か良い方法がありましたら、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師