双胎間輸血症候群の予後

person乳幼児/女性 -

MD双胎を妊娠していましたが羊水量や血流に差が出てきて30週から管理入院をしました。
それまでは差は特に指摘されず順調な経過でした。
もう妊娠後期ということで差が開きTTTSとなった場合レーザー治療はせず分娩することになると説明を受け、実際に34週3日で緊急帝王切開となりました。
帝王切開前の産婦人科医の説明では羊水量に差があるけど過多過小まではいっておらず、ただ羊水量が少ない方の胎児の貧血が気になるためもう産みましょう。という説明でした。
供血児は1706g、受血児は2309gでした。
小児科医の説明ではハッキリと「双胎間輸血症候群」と言われました。
早産だったためNICU入院中ですが体重も増え呼吸も安定し哺乳も順調なため修正37週になったら二人とも退院予定です。
入院中の検査ば一通り済ませており問題なく、MRIだけ退院後行うそうです。エコーでは脳に異常はなかったようです。
受血児は多血のためまだ全身が赤みがかっています、浮腫みはだいぶ取れました。
質問です。
1.羊水過多、過小まではいかないが差があるという程度でもTTTSと診断されるものですか?産前の産婦人科医の説明ではTTTSになる前に予兆が出てきたら分娩しようという言い方だったので産後TTTSと言われ驚きました。多血貧血というだけでもTTTSと診断されるこもあるということでしょうか。
2.妊娠後期にTTTSとなり早産で分娩した場合、予後はどう予測されますか。調べると妊娠中期に発症し無治療だと予後は悪く生存できても脳性麻痺になる可能性が多いようですが、私の場合も同じく無治療のTTTSの予後と同じような感じでしょうか…。それとも妊娠後期になってから発症しすぐ分娩できたので多少は良いのでしょうか。

もちろん、MRIの結果を待つのが良いのはわかっていますが、少しでも親として情報が欲しいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師