第二子不妊治療にむけた断乳・胚移植について

person30代/女性 -

現在37歳で去年の12月に第一子を出産。
現在は生後7ヶ月。完母。
離乳食は1回食をはじめて2ヶ月くらいたちます。よく食べるので近くに2回食を始める予定です。

36歳の時に不妊治療にて採卵をし、胚盤胞を4つ凍結してあります。

第一子はありがたいことに、採卵した翌月に自然妊娠し、無事出産に至りましたが、主人と相談した結果、高齢出産にもなるので2人目は自然妊娠を待たずに、胚移植を行なう事にしました。

1.現在第一子の育児休業取得中ですが、高齢出産になるので育児休業中に第二子にむけて胚移植を行いたいです。今年の11月に胚移植(ホルモン補充あり)を行なうとして、断乳はいつから始めるのがベストでしょうか?11月は早すぎますか?断乳はそろそろかなと思いながらも少し寂しい気持ちもあり、始められていません。。
※まだ月経は始まっておりません。
子宮の状態がベストなタイミングで移植を行いたいです。断乳から移植までに月経が何回きていた方が着床しやすいなど、あればそちらをふまえた形で教えてください。

2.断乳方法について無知の状態です。いつからどう進めていけばよいのかアドバイスをお願い致します。
※1日5回授乳。19時に授乳&寝かしつけ後は時間があくので、自身の就寝前(22時過ぎ)に搾乳(150ml前後)。日中は直母授乳後に、哺乳瓶で前日に搾乳したものを2回に程度に分けて追加であげています。哺乳瓶の拒否はありません。

3.妊娠判明してから今日まで夫婦生活が全くありません。全くない状態でも胚移植すれば妊娠するのでしょうか?(もちろん胚移植月な
ど医師から性交を避けるよう指示がある場合は異なりますが)
あるのとないのとではなにか変わりますでしょうか?
普段夫婦生活がある方が、ホルモンの働きなどで女性の体としては妊娠しやすいなど、あればアドバイスください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師