虫刺され、引っ掻き傷、の腫れがひかない

person乳幼児/女性 -

2歳の娘の太もも部分に、4日ほど前から、発疹があります。
4日ほど前に見つけた時は引っ掻き傷?なのかな?という長細い赤い線のようなものでした。その時は痒がる感じはあまりなかったです。
昨日改めて見ると、その部分が膨らんでおり赤くなり少し熱を持っていました。芯のある硬さがあり、蚊に刺された時のような盛り上がりがあります。蚊に刺された時よりはかなり硬いかと思います。
熱などはありません。
※写真は皮膚を少し引っ張って撮っているので赤みが少ないですが、これよりも周りが赤いです。

昨日皮膚科で診察を受け、デルモゾールG軟膏を処方され2回塗ってみましたが、今朝起きても症状は変わらず、硬さが増しているような気もします。痒みも出てきたようです。

最近ドレスのようなヒラヒラとしたスカートしか履いてくれず、腿を露出していたので、どこかで引っ掻いたのか、虫に刺されたのか、、原因がわからず不安です。
山のようなところには遊びに行ってはいませんが普通の公園などには行っています。

虫刺されや引っ掻き傷でこんなふうにどんどん悪化する感じは初めてですし、細長い形から考えてリンパ管炎や、長引くことから蜂窩織炎などが心配です。
大丈夫でしょうか?

もう診察は一度受けているので、このままどのくらいまって症状が良くならなければもう一度通院したら良いか、その場合は何科にみてもらえば良いかもあわせて教えていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師