口内炎、舌癌、細胞診、生検

person40代/男性 -

右舌縁の少し奥に、
縦3ミリ横4ミリの口内炎が3年前にできて
その時は、
細胞診で3に近い2と言う事で
癌の疑いがないため
追求せずに、
病院に行くのを止めてしまいました。

今3年経って、
やっぱり同じ所にずっと口内炎みたいなのが有ります。
一度、レーザー治療したのでその後かとも思いましたが、色んな歯医者に見せましたが
わからないので、
今回また、
細胞診をしました、
やはり同じ結果で3に近い2でした。

3年経っても口内炎が無くならない事と、
醤油等しょっぱいものを食べると少しだけしみます。
その他は大きさ色等全く3年変わりません。

今回、
先生の勧めで生検する事になりました、
結果が少し心配です、
進行性の癌ならもう大きくなっていたりリンパが腫れたりすると思うのですが、
私の、
物は何が考えられるでしょう?

お忙しいとは思いますが
宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師