男性更年期障害は何科で受診すれば良いでしょうか

person50代/男性 -

ここ1年かけて以下の症状が徐々に進んでいます。
1.夕方近くに呂律が回らなくなる。疲れていると朝から。
2.ここ半年ぐらい呼吸困難になる頻度が増えてきている。
ここまでの脳神経内科、耳鼻科、呼吸器内科の掛け持ち受診でSBMA(診断未確定)による呼吸機能低下と軽い副鼻腔炎で肺が疲れやすくなっているんであろうという推測結果だけを言われています。しかし先月の呼吸機能検査は私の年齢58歳に対して63歳程度の機能である診断上では問題は無い結果。1年前の舌の筋電図はグレーゾーン。喘息は問題ない。副鼻腔炎は非常に軽いとの状況です。肺レントゲンは非常にきれい。この結果にも関わらず、結構しんどい呼吸困難が週1回程度は出て一日寝てばかりいる日が増えてきました。薬はビタミンB12を1年処方されていますが改善の兆候は全くなし。あと耳鼻科から辛夷清肺湯を処方されましたが効果は無し。薬局で小青竜湯を買って飲んだら少しはましにはなりましたが呼吸困難は若干頻度が減った気がする程度。
思ったのですが、肩こりしらずの私がここ1年異常に肩こりしていることや、性欲の低下、筋力の低下、徐々に痩せている、記憶力の低下、ぐっする眠れなくなっているなどの症状が合わせて進んでいます。これを調べてみるとまさに男性更年期障害が該当する記事を多く見かけるのですがどうでしょうか。またこの場合、何科を受診すれば宜しいでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師