総コレステロール

person20代/女性 -

主人と一緒に健康診断を受けたんですが、私は全て異常なしで、主人は総コレステロール231、HDLコレステロール82で正常値を越えてました。
コレステロールが正常値を越すようになったのは三年前からみたいで、一人暮らしだったので不摂生な食生活をしていたみたいです。
今は野菜や海藻などバランスよく作るようにして、コレステロールにはきのこや根菜が良いと書いてあったので毎日食べてました…。
それなのになかなか減らずショックです。
空腹時血糖値も101ありました。
最近疲れやすいと言っていて心配です。
来月にでもヘモグロビンの検査を受けてもらおうと思ってるんですが、この値で糖尿病になっている可能性は高いでしょうか?
病院に行こうとしないんですが、食事療法だけでも下がるんでしょうか?
採血の前日は夜22時位まで飲み会で、翌朝8時頃に採血しました。
それも関係しているんでしょうか?
ちなみに178cm69kgで運動は週に一回ジョギングをしていて、お酒や煙草はしません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師