緑内障に関する 相談です

person70代以上/男性 -

80才の男性です。6か月毎の視野検査で2回異常が出て、緑内障の始まりとの診断で、左眼のみ眼圧を下げるため薬(ブリモニジン酒石酸塩点眼液0.1%を朝夕2回)の点眼開始となりました。
緑内障の検査では眼圧検査が重要と思いますが、以前は接触式で先生が直接測っていたのに、コロナが流行りだしてからスタッフが測る空気式に変わりました。毎回の受診時に技士が1回しか測りませんが、それで良いのでしょうか?血圧などは朝晩自分で測っていますが、測る度に数値が異なります。

緑内障は初期の治療では眼圧と視野検査が特に重要と思っていますが、眼圧次第で薬が効いているとか、効いていないから別の薬に変更するとしたら正確な眼圧の測定が特に重要になると思っているのでなんとなくモヤモヤ感がありますのでお尋ねします。

Q1:どのような眼圧測定法が望ましいですか? 通常空気式の1回の操作で十分なのでしょうか?
Q2:コロナが流行している今は感染予防上接触式は避けたが良いですか?
Q3:午前・午後でも眼圧は微妙に変わると聞きますが、毎回、同じ時刻に受診して検査して貰ったがよいですか?
Q4:今後、点眼しながら経過観察が続くとして、眼圧検査、視野検査やOCTはそれぞれ、何ヶ月毎の間隔で検査を継続するのが良いですか?
Q5:眼圧を下げる効果のある目薬の選択は患者毎に違うと思いますが、最適の目薬を見つけるには、緑内障専門医が良いですか? 現在通院しているクリニックの先生は、大学病院で硝子体の手術を主に担当されていたそうですが、開業後は白内障の手術とすべての眼疾患の診療をなさっているようですが、緑内障は専門の先生を探して診て戴くのが良いですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師