1,25-(OH)2ビタミンDと25-OHビタミンDの違いについて

person40代/男性 -

骨密度がやや低く、エディロールを内服しています。
病院では医師から「エディロールを服用していればビタミンDの欠乏は理論上ない」と言われています。
実際、1,25-(OH)2ビタミンD濃度についてはエディロールで一定になるという文章をどこかで見かけました。
ただ食べ物や日光で作られるビタミンDの25-OHビタミンD濃度は別物という記載もありました。
ビタミンD濃度を測ってみたいと一度伝えた時に、保険の関係で難しいと言われました。(個人的には自費でも良いのですが)

【質問】
・エディロールでは25-OHビタミンD(ビタミンD総量)はそれほど増加しないのでしょうか?
・25-OHビタミンD濃度が低いor高い場合(1,25-(OH)2ビタミンDは正常として)、何か問題はあるのでしょうか?
・ビタミンD濃度が測れないとして高値、低値の場合に他の検査項目でその影響が分かりますか?
(Ca、IPなどは検査していて正常値です。)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師