頸動脈狭窄が3.5ミリです。

person60代/女性 -

毎年の人間ドックで冠動脈と大動脈石灰化が見つかり、気になったので頸動脈エコーを受けたら頸動脈狭窄が3.5ミリでした。これって半分が狭窄してるって事ですよね。どこかのタイミングで血栓が飛んでしまうのでしょうか。スタチンは今から飲むべきでしょうか。血液検査上は全く問題無し。Lh比率も問題無し。運動は定期的に行っており、内臓脂肪も無く痩せてます。食事は卵や乳製品や肉が嫌いで、魚中心の食事プラス大豆やキノコが好きです。もう自力で努力する材料がありません。ストレスでしょうか。スタチンで何とかなるのですか。血栓は飛ぶ可能性はありますよね。率直なご意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いいたします。
60代といってもなったばかりです。

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師