妊娠34週 喉の痛み、1日に数回の咳

person20代/女性 -

いつもお世話になってます。ここ数日連日の相談になってしまい申し訳ありません。

妊娠34週の妊婦ですが、
8月3日、主人がコロナ陽性となりました。
主人は1日の朝、喉の痛み、昼ごろから咳の症状がありました。
私はたまたま里帰りのため、1日に自宅にあった抗原検査キットで陰性を確認したのち、別県の実家に帰省しています。主人は朝から出勤してるため、咳が出てることは知りませんでした。

また、前日の31日、私の家族、主人の家族で会食をしています。

そして、私自身ここ1週間くらい喉の違和感があります。クーラーの下で寝ているからなのか、クーラーを付けて寝るようになってからほぼ毎日喉の違和感があります。
主人が陽性と知り、違和感が痛みに変わってきてる気がします。咳も一日数回ですが、出てます。
以前質問させていただいたとき、葛根湯を飲んでいいと言って頂いたので、一応1日分は飲みましたが、改善はされません。

ただ、おそらく濃厚接触から数えて2日目の8月3日に、私の家族(31日に会食をした人)と私は抗原検査をしましたが、陰性でした。
また、会食もし、里帰り後ずっと一緒にいた、癌の治療中の母が検査入院のため昨日PCRを受けたのですが、それも陰性だったそうです。

自分はコロナの予防接種を一回も受けてない、妊娠後期の妊婦ですので、症状が出るならもっと強く、またもう出てるのではないかと思いますし、(素人の考えなので、甘く見ていたら申し訳ありません。)また、1歳の娘も私とずっと同じ行動ですが、以前から出てる透明の鼻水だけで他の症状は全くないのでコロナではないと思ってるんですが、この喉の痛みをどうにかしたいと思います。
この時期内科に通うことを躊躇しますし、自宅で服用できる薬、もしくは対策は何かあるでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師