0歳 コロナ陽性症状について

person乳幼児/男性 -

家族全員コロナ陽性となりました。
11ヶ月の次男についてですが、7/30㈯より痰の絡んだ咳あり、8/1㈪より発熱。解熱剤を使用し38℃〜40℃出ていた熱も8/3㈬には解熱しました。
解熱したので少し安心していましたが、咳が続いているからか離乳食を食べません。また、3日から哺乳量が減っており、通常の半分(1日550ml程度)しか飲んでくれなくなっていました。麦茶等はちょこちょこ飲みます。
そこで今日(8/5)、また熱が38.5℃まで上がってきてます。
そこで教えていただきたいのですが、
1、この発熱はコロナの症状がぶり返しているのでしょうか?
2、症状のぶり返しはよくあることですか?
3、息苦しそうな様子はありませんが、かかりつけの小児科に相談したほうがいいでしょうか?

他の家族は解熱後、だんだん元気になっていますが、次男のみまた発熱が始まったため不安を感じています。
よろしくお願いします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師