STT関節症の手術で手首の可動域はどの程度制限されますか

person50代/男性 -

右手首のSTT関節症と尺骨突き上げ症候群によるTFCC損傷のため、ワイシャツのボタンを止めるのにも苦労するようになったので、手外科の先生と相談し、今年の4月に尺骨短縮とTFCCのクリーニング手術を先行して受けました。手術を受ける際、今回の手術で一定期間、強制的に安静が保たれるので、うまくいけばSTT関節症の方の痛みも取れるかもしれないし、ダメだったら、プレートを取る時に手術を検討しましょうとの事でした。
それで、手術から3ヶ月たった現状なのですが、小指側の痛みが殆ど無くなって、ずいぶん楽になったのですが、親指側の痛みが取れず、手首に力を入れる作業が難しい状態で安定してしまったようで、このままだと趣味のテニスはちょっと困難な状態です。
先生は悪くなった関節を固定する手術をすれば、痛みは取れ、手首の可動域も変わったことが分からない(今の可動域と殆ど変わらない)程度に回復するだろうと言っています。
痛みが取れるのはとてもありがたいのですが、関節を固定してもテニスができる程度に動くようになるものなのでしょうか?また、他の手術の方法は無いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師