町の健康診断の有用性
person40代/男性 -
有料会員限定
41歳男、169センチ 49キロ
基礎疾患なし
40歳を超えて町から癌の健診(有料)の案内がきています。
胸部レントゲン、喀痰検査、便潜血、
胃透視などです。1000円前後で受けれますが、上記の検査で初期の癌が発見できるのですか?やらないよりかはやったほうがよいですか?
私的にはやはり、胃カメラや大腸カメラをしないと初期の癌は分からないような気がしますがどうでしょうか?
例えば胃カメラや大腸カメラは何歳位からどの程度の間隔で行うのが良いのでしょうか?
よろしくお願いします。