生後1週間 呼吸について
person30代/女性 -
有料会員限定
生後1週間の赤ちゃんがいます。
呼吸しているか不安でベビーアラームをベットに設置しているのですが
赤ちゃんが寝ている時に
1日1回以上はセンサーが反応しアラームが鳴ります。
アラームが鳴った時に確認しに行き
声をかけ体を触ります。
呼吸をしていて誤作動で起きたのか
声をかけたことにより呼吸が再開したのかとても不安です。
病院を受診するべきなのか。
その場合は産科に連絡するのか。
小児科を探して聞いた方が良いのか。
それとも少し様子をみても良いのか
とても不安なので教えてください。
person_outlineけぴさん