不眠のパターンについて

person50代/男性 -

毎回相談にのっていただきありがとうございます。

先生方から見て、よくある不眠のパターンとはどういうものですか?

私は何度かアスクドクターで質問させていただいていて、徹夜、徹夜、爆睡の3日周期を繰り返します。長い療養生活の中で、最近は必ずこのパターンです。昼寝は出来ず、徹夜が2日続くと身体が悲鳴をあげます。そして、爆睡します。

私の一般的な不眠症のパターンというのは、常に眠れないというイメージです。爆睡するというイメージがありません。

1. 私の場合は珍しいのでしょうか?

2. 爆睡するということは睡眠障害には当たると思っていますが、不眠症には当てはまらないのでしょうか?

3. 何が原因なのか?ヒルナミンを飲んでいます。アスクドクターで質問して、思い切って25mgから50に増やしましたが、効いているようには思えないです。飲んでも飲まなくても、上記の3日パターンは同じと思います。効いていないならばもう止めるべきでしょうか?ヒルナミンは原疾患の根治治療にも効くと書いているので、このまま第一選択薬としても続けるべきでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師